日頃より『カウンターサイド』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。お待たせしました。 「2025デボーションシーズン」のガントレットマガジンをご案内いたします。 【ゲームダウンロード】– Google Play: こちら– Apple Store: こちら– Steam : こちら【 公式コミュニティ】– Discord: こちら– Twitter: こちら– YouTube: こちら
日頃より「カウンターサイド」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 「カウンターサイド」運営チームです。 7月のカレンダーを配布致します。ぜひご使用ください!▷ ダウンロードはこちら横Ver縦Ver
日頃より『カウンターサイド』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。お待たせしました。 2025年7月のアップデートプレビューをご案内いたします。 【ゲームダウンロード】– Google Play: こちら– Apple Store: こちら– Steam : こちら【 公式コミュニティ】– Discord: こちら– Twitter: こちら– YouTube: こちら
いつも『カウンターサイド』をご利用いただきありがとうございます。 『カウンターサイド』のPDキム・ヒョンスです。今回の開発者ノートでは、7月にアップデート予定の内容についてご案内いたします。詳細は下記の内容をご確認ください。「新規サブストリームについて」5月の開発者ノートにて「グレース・バーミンガム」を紹介した際に、少しヒントをお伝えした「ゾディアックナイツ」の物語である「プライド・オブ・ナイツ」がアップデートされます。「プライド・オブ・ナイツ」は、7月2日にACT1&2が、7月9日にACT3~5がアップデートされる予定です。多くの方が新しいストーリーを心待ちにしていらっしゃると思いますが、「プライド・オブ・ナイツ」は他のサブストリームに比べて物語の分量が多いため、分割してアップデートとなりますので、あらかじめご了承ください。この物語は、クリフォトゲーム以後に騎士団内部で起きた派閥争いと、それに伴う価値観の衝突を軸に展開されます。団員たちそれぞれの正義がぶつかり合う中で、今の世代と前の世代を巡る騎士団の秘密がついに明らかになり始めます。伝統を重んじる騎士たちが過去と向き合う中で生じる混乱、そしてその過程で巻き起こる波紋が「ゾディアックナイツ」にどのような影響を及ぼすか、「プライド・オブ・ナイツ」でご確認ください。また、次回のメインストリームエピソードは8月のアップデートを目標に準備しております。社長の皆様が楽しんでいただけるよう制作中ですが、準備状況によりスケジュールに多少変動がある可能性がありますので、あらかじめご了承ください。「新規覚醒社員について」「プライド・オブ・ナイツ」を通じて覚醒する社員は、ゾディアックナイツの騎士団長であり、ブルーシフトの中心的な存在である「エステロサ・ド・シュヴァリエ」です。現騎士団長である「エステロサ・ド・シュヴァリエ」が騎士団を離れたとしても、その座を簡単に埋めることはできません。放浪の旅を続ける彼女は、仲間たちが危機に陥ったときにどのような選択を下すのか、そしてその選択がどのような変化をもたらすのか、ご期待ください。「エステロサ・ド・シュヴァリエ:救世の星座」は、カウンタータイプのディフェンダー社員として登場する予定です。既存の「エステロサ・ド・シュヴァリエ」が持つ特性を継承しつつ、さらに強化する方向で準備しております。「エステロサ・ド・シュヴァリエ:救世の星座」は、HPステータスを攻撃的に活性し、戦闘ごとに出撃回数が制限されているため、小隊編成の段階から戦略的な選択が求められる社員です。これまでの社員とは異なる新たなスタイルで登場する「エステロサ・ド・シュヴァリエ:救世の星座」に、多くの関心をお願いいたします。◆ エステロサ・ド・シュヴァリエ:救世の星座「新規社員について」「メインストリームEP.13」で新たな姿を見せた「フェリセット」も7月中に採用社員として登場する予定です。今回登場する「フェリセット - スペースキャット」は、ストーリーでも描かれた通り、これまで盾の中に隠してきた「切り札」を改良し、望遠レンズとメインフレームを組み合わせた望遠鏡を使うスナイパーコンセプトで準備しております。「フェリセット - スペースキャット」は、スナイパーとしての能力を発揮するだけでなく、敵の空中ユニットを牽制する追加効果を持つ社員です。前列で味方を守っていた頼れる盾の「フェリセット」が、新しい姿でどのような活躍を見せるか、ご期待ください。◆ フェリセット - スペースキャット「新規カウンターパス社員について」次回のカウンターパスで登場する新規社員は、前の世代ブルーシフトの中心人物の一人、「メデイア・デイヴィス」です。「メデイア・デイヴィス」は、前任の騎士団長が行方をくらました後、「ヤガミ・イチロウ」を後任として指名し、戦線から退きました。そのため、彼女は騎士団から距離を置いていたものの、それが騎士団の危機を見過ごすという意味ではありませんでした。本格的に動き始めた「メデイア・デイヴィス」と、前の世代ゾディアックナイツの騎士たちが、サブストリーム「プライド・オブ・ナイツ」でどのような姿を見せるのか、ご期待ください。「メデイア・デイヴィス」は、ディフェンダータイプの社員として、敵をノックバックさせる攻撃や、壁を召喚して味方のダメージを吸収する形で味方を守るコンセプトで準備しております。前の世代のゾディアックナイツである「メデイア・デイヴィス」が、物語の中で、そして戦場でどのような活躍を見せるのか、多くの関心をお願いいたします。◆ メデイア・デイヴィス「新規プレステージサービスについて」2025.07.02 (水) 定期メンテナンスを通じて、7次プレステージサービスが開始されます。今回のプレステージスキンの主人公は「スワン・クレア:六翼」です。新規プレステージスキンの名称は「黒鳥の誓い」です。ブラック・スワン理論をモチーフにした今回のスキンは、多数のパラレルワールドの因果の中で、管理者である「社長」と「スワン・クレア:六翼」が結ばれる姿を、特別なウェディングスキンとして演出しています。白鳥のときとは異なる、黒鳥としての「スワン・クレア:六翼」がどのようなギャップのある魅力を見せてくれるのか、多くの関心と期待をお願いいたします。◆ 黒鳥の誓い「ランク戦について」2025カレッジシーズンが、6月30日(月)より開始されます。今シーズンでは、前シーズンで適用されたガントレットの改善案の中で、多くの方からご指摘いただいた惜しい点を補完し、より良い方向で進行していく予定です。まず、「2025年6月25日 (水) アップデート内容のお知らせ」にてご案内させていただいた通り、敗北時の勝点減少および降格が適用される区間、ガントレット限定スキン報酬の獲得基準を「ダイヤモンド5」リーグに調整いたしました。ただし、マッチングが円滑に行われず、NPCとの対戦が発生する可能性のある区間については「グランドマスター1」リーグのままとなります。NPCマッチングの設定機能を適切に活用していただき、より快適にランク戦をお楽しみいただければと思います。また、2025.07.02 (水) 定期メンテナンスを通じて、マッチングメカニズムの一部を調整し、マッチング相手の範囲を相対的に縮小するとともに、艦船BANの意義を保つために艦船BANペナルティを強化する予定です。◆ 艦船BANペナルティ数値変更前:BAN1段階ごとに攻撃力、HP、スキルチャージ速度 -20%変更後:BAN1段階ごとに攻撃力、HP、スキルチャージ速度 -40%今シーズンの改善案を通じて、より楽しいガントレット環境を提供できることを願っております。もし、不十分な点がございましたら、今後も継続的に改善してまいります。以上で、7月にアップデートされる内容について簡単にご案内いたしました。今年もあっという間に半年が過ぎようとしていますね。雨の日が多い時期ですが、おうち時間にカウンターサイドを楽しんでいただけたら嬉しいです。これからも、より良い体験をお届けできるよう努力してまいりますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。ありがとうございます。カウンターサイドPDキム・ヒョンス
日頃より『カウンターサイド』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。お待たせしました。 スクワッドトーナメントThe Worldsに関するインフォグラフィックをご案内いたします。 【ゲームダウンロード】– Google Play: こちら– Apple Store: こちら– Steam : こちら【 公式コミュニティ】– Discord: こちら– Twitter: こちら– YouTube: こちら
日頃より「カウンターサイド」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 「カウンターサイド」運営チームです。 6月のカレンダーを配布致します。ぜひご使用ください!▷ ダウンロードはこちら横Ver縦Ver
日頃より『カウンターサイド』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。お待たせしました。 2025年6月のアップデートプレビューをご案内いたします。 【ゲームダウンロード】– Google Play: こちら– Apple Store: こちら– Steam : こちら【 公式コミュニティ】– Discord: こちら– Twitter: こちら– YouTube: こちら
いつも『カウンターサイド』をご利用いただきありがとうございます。 『カウンターサイド』のPDキム・ヒョンスです。今回の開発者ノートでは、6月にアップデート予定の内容についてご案内いたします。詳細は下記の内容をご確認ください。■ エフェクトがある「ダメージ免疫」に関する内容が変更されました。(2025.05.30 19:28 追記)「メインストリームEP.13について」5月21日 (水) にアップデートされた「メインストリームEP.13 - 世界を作る法則」Part.1の続編となる「メインストリームEP.13 - 世界を作る法則」Part.2が 6月25日(水) に定期メンテナンスにてアップデートされる予定です。今回公開されるPart.2も、サブストリームのACT1〜4と匹敵するほどのボリュームとなっており、メインストリームのグランドフィナーレを飾る重要なストーリーが展開される予定です。Part.2はメインストリームEP.13の後半部にあたるもので、前回のPart.1から続く形でストーリーが進行していきます。また、エピソード後半部のストーリーを事前に紹介することは、実際にストーリーを楽しまれる際の面白さを損なう可能性があると考え、今回の開発者ノートでは具体的な内容のご案内を控えさせていただきますので、ご了承ください。Part.1とPart.2のアップデートの間隔が長くなった点についても、お詫び申し上げます。その分、より完成度の高いストーリーをお届けできるよう努めておりますので、多くの期待をお願いいたします。「新規社員について」6月には既存の社員が新たな姿で登場する予定です。この社員は「メインストリームEP.13 - 世界を作る法則」Part.2で新たな姿で活躍する予定ですが、ストーリーを楽しく鑑賞できるよう、今回の開発者ノートやアップデートプレビューでは上記のストーリー紹介と同様に正体の公開を控えさせていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。新規社員は、コスト3のソルジャータイプ社員であり、相手のレンジャーに対してより高いダメージを与えるストライカーとして準備しております。新たに登場するこの社員は一般採用の形で登場する予定です。一体どんな社員がどのような活躍を見せるか、ご期待ください。◆ ???「新規オペレーターについて」次に、6月に登場予定の新規オペレーターをご紹介いたします。新規オペレーターは「ゾディアックナイツ」に関係する人物で、今後公開されるストーリーにおいて中心的な役割を果たす予定です。彼女の登場によって過去と現在が繋がっていく過程で、どのような物語が待っているのか、そして彼女の選択が騎士団にもたらす結果について、ご期待ください。また、このオペレーターは、従来のオペレーターのように味方にバフを与えたり、敵にデバフを与えたりするだけでなく、敵にデバフを与えると同時に、一時的にユニットを召喚して敵に強力なダメージを与えるという、より特別な形で戦闘に貢献できるよう準備しております。新しい指揮スキルを持つこのオペレーターと、彼女の登場によって展開される物語にぜひご期待ください。◆ ??? (オペレーター)「無敵効果について」カウンターサイドには、特定の社員が持つ「ダメージ免疫」効果や、一部社員の究極スキル使用中に発動する無敵など、さまざまな無敵効果が存在します。しかし、各社員の無敵効果が適用されるタイミングや持続時間に差があるため、それぞれの無敵効果を正確に把握することが難しいと判断いたしました。開発チームでは、より簡単に無敵効果の適用状況を把握できるよう、以下のように無敵に関するポリシーを再調整する予定です。■ エフェクトがある「ダメージ免疫」(2025.05.30 19:28追記)- ダメージを与えないスタン/睡眠効果の適用中に「ダメージ免疫」効果が発動した場合、スタン/睡眠効果が解除されます。(ダメージ免疫は維持されます。)- 「ダメージ免疫」効果の適用中にダメージを与えないスタン/睡眠効果が適用された場合、硬直が発生した後、スタン/睡眠効果が解除されます。(ダメージ免疫は維持されます。)* 氷結、束縛、混乱などの他の状態異常は解除されません。* ダメージ免疫状態では、敵の攻撃にダメージを受けないため、ダメージを与える状態異常効果は適用されません。* ダメージを与えるスタン/睡眠効果の適用中に「ダメージ免疫」が発動した場合、該当のスタン/睡眠効果が解除されます。(現状維持)* 今回のダメージ免疫に関するポリシー再調整は、攻撃による効果ではなく、オペレーター「アーシャ」や「クロエ」の指揮スキルなど、ダメージを与えない一部のスタン/睡眠効果が発生する状況にのみ該当します。■ エフェクトがない「ダメージを受けない状態」- ダメージを受けない効果とともに、すべての状態異常に免疫を得ます。(解除不可を含む)- 特別な記載がない場合、究極スキル発動時に一定時間この状態が適用されます。再調整された無敵効果ポリシーにより、社長の皆様が無敵効果をより有効に活用できることを期待しております。「ユニットタグシステムの拡張について」社員の編成や図鑑において、望むタイプの社員をタグ形式でより簡単に検索できるよう、タグシステムを拡張する予定です。タグシステムの拡張により、社員の特徴をより分かりやすく把握できるよう、各社員が持つスキルをもとにした詳細なタグが追加される予定です。※ 例「ジュディ・スウィフト」:冷気付与、必中「アレックス:ブレイクビーツ」:バリアを生成、バフ無効化、スタン、回復量減少*タグ名称は実際のアップデート時に変更される場合がございます。拡張されたタグシステムが、望むタイプの社員を見つけて編成する際にお役に立つことを願っております。以上で、6月にアップデートされる内容について簡単にご案内いたしました。日中は汗ばむくらいに暖かい日も増えてきました。夏へと向かう季節の変わり目ですので、お体には十分お気をつけください。ありがとうございます。カウンターサイドPDキム・ヒョンス
日頃より「カウンターサイド」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 「カウンターサイド」運営チームです。 5月のカレンダーを配布致します。ぜひご使用ください!▷ ダウンロードはこちら横Ver縦Ver
日頃より『カウンターサイド』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。お待たせしました。 2025年5月のアップデートプレビューをご案内いたします。 【ゲームダウンロード】– Google Play: こちら– Apple Store: こちら– Steam : こちら【 公式コミュニティ】– Discord: こちら– Twitter: こちら– YouTube: こちら
いつも『カウンターサイド』をご利用いただきありがとうございます。 『カウンターサイド』のPDキム・ヒョンスです。今回の開発者ノートでは、5月にアップデート予定の内容についてご案内いたします。詳細は下記の内容をご確認ください。「メインストリームEP.13について」はじめに、社長の皆様がお待ちかねの新規メインストリームについてお伝えいたします。メインストリームの簡単な紹介の前に、まずアップデートの日程についてご案内いたします。今までのカウンターサイドでは、サブストリームを通じてメインストリームに繋がるさまざまな手がかりをご提供し、メインストリームと同じ軸で主要人物たちの物語を描いてきました。今回公開される「メインストリームEP.13 - 世界を作る法則」では、これらの物語の繋がりを本格的に展開する予定であり、今までのストーリーよりもさらに壮大な内容が盛り込まれています。そのため、「メインストリームEP.13」は2つのパートに分けてアップデートされる予定であり、Part.1は5月21日を目標に、Part.2は6月の公開を目指しております。長い間お待ちいただいたメインストリームの分割アップデートという知らせに、多くの方が残念に思われるかもしれません。ですが、5月21日に公開予定のPart.1だけでも、今までのサブストリームのACT1~4と匹敵するほどのボリュームとなっております。やむを得ずパート分けして公開することとなりましたが、これはより完成度の高いシーズン3の物語をお届けするための、避けられない判断であったことを何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。今回のメインストリームでは、「スワン・クレア」が自らの目的を達成するために「ノエル」を拉致し、現実世界では巨大な宇宙船が姿を現します。これにより、各勢力がこの事態に対処すべく、「スワン・クレア」の行方を追うという物語が広がります。果たして「スワン・クレア」の行方を突き止めることができるのか?そして巨大な宇宙船の正体とは一体何なのか?新規メインストリームにご期待ください。「新規覚醒社員について」今回のメインストリームを通じて、フェンリル小隊の新入り「ノエル」が新たな姿で登場する予定です。覚醒社員「ノエル:セフィラの化身」は、カウンタータイプのスナイパー社員である点は既存のSSR社員「ノエル」と同様ですが、下記のイラストのように翼を持ち、空中タイプの社員として登場する予定です。「ノエル」の背景については、メインストリームをより楽しくプレイいただけるよう、詳細な説明は控えさせていただきます。戦闘コンセプトの詳細については、アップデートお知らせにて改めてご案内いたします。◆ ノエル:セフィラの化身「新規SSR社員について」5月のカウンターパス社員として、社長の皆様から多くの支持をいただいた「ギャンブラー」に続き、ベータトリックスのチームアップ社員「ブラックローズ」が登場する予定です。「ブラックローズ」はソルジャータイプのスナイパー社員で、久しぶりに登場する多重ユニットの形態として準備しております。「ブラックローズ」はマンションのニューフェイスであり、バイザーの中の顔に見覚えがあるかもしれませんが、新たな社員となりますので、登場を楽しみにしていてください。◆ ブラックローズ「新規オペレーターについて」5月には、サブストリーム「アリスエマージェンシー」で初登場し、多くの方にご好評をいただいた「ジュスティーヌ・メイシ」が新規オペレーターとして登場する予定です。「ジュスティーヌ・メイシ」は、味方のレンジャー社員にスキルチャージ速度を増加させる効果を付与し、攻撃能力を強化するオペレーターです。オペレーターとして登場する「ジュスティーヌ・メイシ」に多くの期待をお願いいたします。詳細はアップデートお知らせにて改めてご案内いたします。◆ ジュスティーヌ・メイシ「激戦支援の新規ボスについて」サブストリーム「冬休み」で公開された大人バージョンの「ニブル」が、激戦支援のボスとして登場する予定です。激戦支援のボス「ニブル」は、ストーリーで見せた特徴の通り、敵を倒すたび力を吸収してさらに強くなる侵食体ボスです。また、一定以上の力を吸収すると強力な攻撃を繰り出すため、その点にご注意いただきながら新たな激戦支援ボスに挑戦していただければと思います。「オルタニウムリアクターについて」最近行われたスナイパークラスのバランス調整に続き、5月のオルタニウムリアクター対象社員もスナイパー社員が選ばれました。3月の開発者ノートでもお伝えしたように、攻撃力やHPなどのステータス調整は、バランス調整によって行われ、オルタニウムリアクターを通じて社員の長所を強化したり、短所を補ったりする形で準備を進めております。今回のオルタニウムリアクターは、「ルシード」、「ドレカバク」、「モルガナ」に付与される予定です。詳細はアップデートお知らせにて改めてご案内いたします。「スクワッドトーナメント The Worldsについて」多くの方がお待ちかねのグローバル/韓国サーバー統合のスクワッドトーナメントが5月に開催される予定です。「スクワッドトーナメント The Worlds」は、グローバルおよび韓国サーバー合わせの同時開催となるため、従来のスクワッドトーナメントとはいくつか違いがあります。まず、ユニットのBANはグローバルサーバーと韓国サーバーでそれぞれ行われますが、各サーバーで決定されたBANは両サーバーに共通で適用されます。また、予選は各サーバーごとに行われ、各サーバーから16名の本選進出者が選ばれます。その後、本選では各組にサーバーあたり4名ずつが分配され、「グローバルサーバー vs 韓国サーバー」の形で対戦が行われます。「スクワッドトーナメント The Worlds」は、グローバルサーバーと韓国サーバーのすべての社長が初めて共に参加できるコンテンツであるため、より豪華なランキング報酬と勝敗予測報酬をご用意しておりますので、多くのご関心とご参加をお願いいたします。以上で、5月にアップデートされる内容について簡単にご案内いたしました。桜の花が散り葉桜の時季となりました。春とはいえ朝晩はまだ冷え込む日もありますので、お体には十分お気をつけください。ありがとうございます。カウンターサイドPDキム・ヒョンス
日頃より「カウンターサイド」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 「カウンターサイド」運営チームです。 4月のカレンダーを配布致します。ぜひご使用ください!▷ ダウンロードはこちら横Ver縦Ver
日頃より『カウンターサイド』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。お待たせしました。 2025年4月のアップデートプレビューをご案内いたします。 【ゲームダウンロード】– Google Play: こちら– Apple Store: こちら– Steam : こちら【 公式コミュニティ】– Discord: こちら– Twitter: こちら– YouTube: こちら
いつも『カウンターサイド』をご利用いただきありがとうございます。 『カウンターサイド』のPDキム・ヒョンスです。今回の開発者ノートでは、4月にアップデート予定の内容についてご案内いたします。詳細は下記の内容をご確認ください。「新規サブストリームについて」新規サブストリーム「月光」が4月にアップデートされる予定です。退魔を口実に詐欺行為で金を稼いだ「ルシア・リッジ」は、ある日、大富豪からの依頼を受けて邸宅へ向かいました。楽に金を稼げると思っていた彼女でしたが、そこで未知の心霊現象と遭遇してしまいます。阿鼻叫喚の状況の中でも、彼女はできる限り多くの金を手に入れ、事態を収束させるために動き始めます。金がすべてと叫ぶ「ルシア・リッジ」の目的とは一体何なのか?そして彼女が遭遇した心霊現象の正体とは?詳細は、2025.04.02 (水) 定期メンテナンスでアップデートされるサブストリーム「月光」でご確認ください。「新規覚醒社員について」新規サブストリーム「月光」のアップデートと共にエピソードの主人公である「ルシア・リッジ:エクソシスト」も登場する予定です。「ルシア・リッジ:エクソシスト」はカウンタータイプのストライカークラスで、硬直と群衆制御状態に反応して特殊な攻撃を繰り出します。また、近くの敵のスキルを妨害する近接キャラクターとして準備しております。「ルシア・リッジ:エクソシスト」は、人々が未知の存在に対して抱く恐怖心を利用して利益を得る人物です。時には敬虔な聖職者の顔を見せ、また時には守銭奴として、自らの目的のために行動します。その目的が何なのかは詳しく明らかにされていませんが、ただ一つ確かなことは、お金を集めることが彼女に安心感をもたらすということです。「ルシア・リッジ:エクソシスト」がどのような目的を持ち、どのような姿を見せてくれるのか、ぜひご期待ください。◆ ルシア・リッジ:エクソシスト「新規社員について」新たなカウンターパス社員として「カタリナ」が登場する予定です。「カタリナ」はコスト3のカウンタータイプのサポータークラスで、味方に付与されたデバフを無効化し、味方の戦闘に貢献できるバフを与える社員です。ストーリーにおける「カタリナ」は、自身にかけられた呪いを克服するために努力する少女です。誠実なシスターである彼女は、毎日神に祈りを捧げながら呪いを解いてほしいと願い、また、呪いによる渇きを癒やすためにぶどうジュースを飲んでいます。「カタリナ」はぶっきらぼうで冷たい印象を与えるかもしれませんが、その見た目とは裏腹に、失敗も多く、願い事もたくさんある甘えん坊な一面を持っています。さらに、一度心を開いた相手には、それまでとは違う姿を見せるギャップのある魅力を持った社員です。ぜひ「カタリナ」のさまざまな魅力をお楽しみください。◆ カタリナ「ランク戦の新シーズンについて」3月30日22時をもって、現在開催中の「2025ロイヤルシーズン」が終了し、3月31日より「2025デボーションシーズン」が開始されます。以前より何度かご案内した通り、次のシーズンからはガントレットの再編案が適用される予定です。しかし、多くの方から再編案にご満足いただく声がある一方で、ご懸念の声も多く寄せられました。そこで、開発チームはいただいたご意見を取り入れ、一部の内容を変更することにしました。まず、全てのリーグで敗北時に勝点を失わない予定でしたが、「グランドマスター1」リーグ以下のみに適用されることになりました。したがって、「チャレンジャー」リーグを達成するまで、敗北に対する負担なくランク戦に挑戦できます。さらに、一定時間マッチングできない場合、NPCと対戦できるマッチング区間を「グランドマスター1」リーグまで拡張し、他のプレイヤーとマッチングしにくい時間帯でもランク戦を楽しめるように改善する予定です。ただし、すべての方が「グランドマスター1」を達成できるため、ガントレット限定スキンを獲得できるリーグを「チャレンジャー3」リーグに変更いたします。ガントレット限定スキンを求める多くの方のご意見を考慮し、慎重に検討を重ねましたが、このスキンはガントレットで一定の目標を達成したプレイヤーへの報酬となるため、やむを得ず獲得条件を引き上げることになりました。何卒、ご了承ください。次に、BAN対象の個数についてです。多くの方から、BAN対象の個数が減少することについて懸念の声をいただきました。そのため、BAN対象の個数は現状のまま維持することに決定しました。また、キャスティングBANについては、以前の開発者ノートにてご案内した通り、BAN段階が1以上の社員は投票対象として選択できなくなるように変更されます。最後に、過去のシーズン報酬であったガントレット限定のスキンとフレームを、ガントレットショップで販売する予定です。販売するスキンとフレームは、新規ガントレット限定スキンが登場するシーズンごとに、リリース時期の古いものから順次ショップに追加される予定です。「エンプレス・オブ・エンドワールド」が獲得できる「2025デボーションシーズン」から「オーバーロード・オブ・エンドワールド」スキンと「フレーム:孤高な意志」がガントレットショップに追加されます。また、「2025デボーションシーズン」以後の新規ガントレットスキンが登場する新シーズンでは、「会社帰りにばったり」スキンと「フレーム:スブ・ロサ」が追加される予定です。ガントレット限定スキンやフレームは、シーズン終了時に獲得できる「シーズンポイント」500個で購入できますので、ご参考ください。上記の改善事項は、「2025デボーションシーズン」開始後の2025.04.02 (水) 定期メンテナンスにてアップデートされる予定です。「覚醒社員の専用装備について」「ソロベー:庭の新星」の専用装備に続き、「イヴ・マイトナー:ガアグシェブラ」の専用装備も3月26日に追加されました。「イヴ・マイトナー:ガアグシェブラ」の専用装備は、新規および復帰された方がよく使用する社員であるため、既存の覚醒社員の中で初めて専用装備が追加されました。次に、メインストリームを進めると獲得できる「ヤナギ・ミナ:タイプフェンリル」の専用装備を追加する予定です。今後も、覚醒社員の専用装備を継続的に追加していく予定です。なお、「ヤナギ・ミナ:タイプフェンリル」の専用装備は、これまでの2人とは異なり、メインストリームをプレイして獲得できる仕様となり、メインストリームショップも追加される予定です。覚醒社員の専用装備の追加を通じて、新規および復帰された方が装備の準備に対する負担を軽減し、よりスムーズにプレイできることを願っております。「バランス調整について」レンジャー、ストライカー社員に続き、4月にはスナイパー社員のバランス調整を検討しております。ストライカー社員のバランス調整と同様に、スナイパー社員のステータスを調整する予定です。また、バランス調整後も不足を感じる部分があれば、今後「オルタニウムリアクター」を追加する形で対応していく予定です。詳細はアップデートお知らせにて改めてご案内いたします。以上で、4月にアップデートされる内容について簡単にご案内いたしました。春分を過ぎ、桜の開花が待たれる頃となりました。花便りももうすぐです。お元気でお過ごしください。ありがとうございます。カウンターサイドPDキム・ヒョンス
日頃より「カウンターサイド」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 「カウンターサイド」運営チームです。 3月のカレンダーを配布致します。ぜひご使用ください!▷ ダウンロードはこちら横Ver縦Ver
日頃より『カウンターサイド』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。お待たせしました。 2025年3月のアップデートプレビューをご案内いたします。 【ゲームダウンロード】– Google Play: こちら– Apple Store: こちら– Steam : こちら【 公式コミュニティ】– Discord: こちら– Twitter: こちら– YouTube: こちら