いつも『カウンターサイド』をご利用いただきありがとうございます。
『カウンターサイド』のPDキム・ヒョンスと申します。
いつの間にか、木々の緑がますます色濃くなり始め、6月中旬ですが、気温が35度を超える蒸し暑い日が続いております。
猛暑が続く毎日ではございますが、お身体を大切に過ごされますよう、お祈り申し上げます。
今日は第三四半期ロードマップに先駆けて、7月までにアップデートされる内容の概要を紹介させていただきたいと思います。
「新規協力戦ボスについて」
新規協力戦ボスである「タイラントギガス」が8月9日に新たに登場される予定です。 「タイラントギガス」は強力な能力値とギミックを持つ協力戦ボスであり、既存の協力戦ボスである「デモリッションワーム」よりもはるかに強力な敵となるでしょう。 「タイラントギガス」の登場に先駆け、攻略に役立てるため、より詳細なギミック情報をお伝えいたします。 攻略において最も対応が必要なのは、打撃数に応じて作動するフェーズ2の特殊スキルと究極スキルです。 「タイラントギガス」は戦闘開始後に残り時間が2分になると、フェーズ2に移行し特殊スキルを使用します。 この特殊スキルは周囲に「タイラントアーマー」を召喚し、定められた時間内に一定の打撃回数が満たされないと、全範囲にバリアを解除して強力な固定ダメージと確定クリティカルダメージを与えます。 特殊スキルにダメージを受けたユニットは10秒間バリア無効の状態になります。 究極スキルは全範囲にバリアを解除した後、強力な固定ダメージ効果と確定クリティカルダメージ効果を与えます。 究極スキルにダメージを受けたユニットは10秒間バリア無効の状態になります。 「タイラントギガス」は段階ごとに下記のように強化されます。 ※ 1段階から防御力に+50%のバフを受け、各段階ごとに+5%増加します。
フェーズ2の特殊スキルと究極スキルのバリア解除効果は「エステロサ・ド・シュヴァリエ:ニア・アストライア」と同じように強力なダメージを与える形で動作します。
この仕組みはバリアの逆流と似ているため、ゲームプレイ中に混同しないようにご注意ください。
また、「タイラントギガス」の登場により攻略に対する疲労度と再調整の時間が必要だと判断し、協力戦シーズンの期間を3週間の進行・1週間の休息に変更しました。
各シーズンの報酬量は従来の8週間進行に比べて半分に分け、従来と同様に獲得できます。
また、退治点数報酬に対する累積参加報酬の比率を高めることで、より多くの方々が参加できるようにしました。
さらに、退治点数報酬をすべて獲得できる基準を5〜6段階ボスに調整し、協力を通じた成長と上位段階への挑戦がより負担なく可能となるようにしました。
これに加えて、次の協力戦シーズンからは、協力戦内のアリーナの戦闘結果画面で浄化率と現在獲得可能なアーティファクトの獲得状況が表示されるように改善しました。よりスムーズな攻略ができます。
「ディメンショントリミングについて」
ディメンショントリミングは、特定の分野に特化しているレリック装備を獲得できるコンテンツとして企画されています。 しかし、装備獲得コンテンツという趣旨と相反して、手動操作が必要なギミックが導入され、疲労度が高くなり、装備の獲得が難しくなりました。 これに対して、7月中にディメンショントリミングの手動操作を強制するギミックを全体的に調整し、疲労度を下げ、装備の獲得難易度を緩和することを目指しています。
「サブストリームのシーズナルエピソードの追加および利便性の向上について」
従来、サブストリームに含まれていなかった「世界で一番美味しくておぞましいチョコレート」と「運命の夏」、「副社長の休日」、「暖かい山荘の宴会」などのイベントエピソードがシーズナルエピソードとして分類され、サブストリームに追加されます。 これらのエピソードは、サブストリーム内に位置するシーズナルレコードという別項目を通じて確認することができ、8月から新たに公開されるシーズナルエピソードは一定期間が経過した後、別のアップデートを通じてシーズナルレコードでお楽しみいただけます。 また、サブストリームで特定のエピソードを進める際に一緒に進めると良い関連エピソードを表示する機能も開発中ですので、今後もカウンターサイドで展開される様々なストーリーに多くの関心と愛情をお願いします。
「艦船のバランス調整およびスキル封印免疫の属性付与について」
艦船はカウンターサイドにおいて、直接戦闘に介入できる手段であり、ゲームプレイの体験に大きな影響を与える要素として位置付けられています。 しかし、長い間スキル封印効果が艦船にも適用されているため、介入が不可能な状況が続いてきました。 これにより、不利な状況への対応ができずにご不便をおかけしたり、艦船スキルが動作しない不具合だと誤解される状況が発生しています。 これを解決するため、使用可能なすべての艦船にスキル封印免疫の属性を付与する方向で修正を進めています。 この場合、艦船に直接スキル封印効果を与えるため、戦略的に使用されていた艦船「ニューオハイオ」の機能の一部が低評価される可能性があることを確認しました。 これを完全に別の効果に置き換えるのではなく、これまで「ニューオハイオ」で低い価値と評価されていたパッシブを強化して補完することを目指しています。 「ニューオハイオ」の変更される内容は以下の通りです。
変更前 敵ソルジャータイプの受けるダメージ増加 +10% 敵ソルジャータイプの受けるダメージ増加 +15% 敵ソルジャータイプの受けるダメージ増加 +20% 変更後 敵ソルジャータイプの受けるダメージ増加 +10%、味方ユニットは出撃時から10秒間ノックバック抵抗増加 +50% 敵ソルジャータイプの受けるダメージ増加 +15%、味方ユニットは出撃時から10秒間ノックバック抵抗増加 +75% 敵ソルジャータイプの受けるダメージ増加 +20%、味方ユニットは出撃時から10秒間ノックバック抵抗増加 +100% なお、グレイプニル:ポッドタイプの特戦型インスタティックの発動時、攻撃速度が50%減少する効果の範囲がわずかに拡大しました。 これにより、固定型ボスにも効果の影響を与えることができるため、PVEコンテンツでより競争力を持つことができることを期待しています。 「ガントレット新シーズンについて」 現在の「カレッジシーズン」で、上半期・下半期の両方でダイヤモンド5以上を達成し、下半期の精算時に「リプレイサー・キング:オーバーロード・オブ・エンドワールド」を重複して獲得される方々は、2023「カレッジシーズン」の名誉報酬「フレーム:孤高な意志」が支給されます。
このフレームは、ランク戦ロビーで前シーズンの精算時にメールを通じて支給され、他の方法では獲得することができません。
2023「カレッジシーズン」に続いて、新たに開催される「シンシアシーズン」も上半期・下半期に分かれます。
また、以前の開発者ノートを通じて案内させていただいた通り、2023「カレッジシーズン」で過大評価されていたダイヤモンド4リーグ以上の勝点基準が緩和され、各リーグのリセットポイントがより詳細化されます。
今シーズンでは、SSR艦船の最大ダメージ制限バフにクリティカルダメージ耐性バフが追加されます。
この追加バフは、2022シーズンのシーズンルールとは異なり、今後のお知らせを通じて変更・除外される可能性があります。
このバフは6月28日のアップデートで反映されます。
2023「シンシアシーズン」の限定報酬であるガントレットスキンの対象は「六翼:エイミー・ファーストウイング」です。
彼女は可愛らしい衣装で変装しながらも、ストリートファッションへの情熱を失わない姿から異なる魅力を感じていただければと思います。
「六翼:エイミー・ファーストウイング」のガントレットスキンは、2023「シンシアシーズン」の上半期・下半期の精算時に、ダイヤモンド5リーグ以上に所属する方々に限定で配布されます。
ただし、アップデートのスケジュールにより、6月26日に「シンシアシーズン」が開始されるため、ゲーム内で直接確認することが困難な状況です。アップデートを通じて、迅速に確認できるようにいたします。
「新規サブストリームエピソード - 月を裂く舞形について」
「太陽を呼ぶ軌跡」の後に、七原家連合の物語である「月を裂く無形」が7月5日にアップデートされます。
前のエピソード以降、七原家連合に迫る巨大な危機が描かれる予定であり、それに伴い新規覚醒ユニットである「七原千冬:疫病神斬り」、再武装「七原千夏:満開の月」が登場します。
「新規メインストリームエピソード9.5 – 多情な者と無情な者について」
新規メインストリームエピソード9.5が7月19日のアップデートで登場します。 EP.9.5では、黒の評議会の議長として「シソップ」が主役となり、管理者の計画に介入した「シソップ」の物語が明らかにされます。 さらに、「民兵隊」と「フローラメイドサービス」、そして7月26日にカウンターパスで登場する「レヴィア・タニス」まで、メインストリームでは多様なキャラクター間の葛藤とストーリーが続く予定ですので、多くの期待をお願いします。
「その他の利便性改善について」
6月28日のアップデートにより、おすすめ装備リストで装備を確認すると、備品のように獲得先が表示されるように変更されます。
また、現在表示されていないユニットの推奨装備は順次追加される予定です。
さらに、お気に入りに追加した作戦リストの順序を「作戦」→「☆」→「順番編集」で編集できるように修正しました。
最後に、PC版カウンターサイドのゲーム設定に「マウスポインタ」オプションが追加されます。
この設定で「マウスポインタ」の使用有無やサイズを調整することができます。
PC版カウンターサイドでも快適なプレイ環境をお楽しみいただければ幸いです。
「プレステージサービスについて」
現在進行中の「満開する恋心」は、6月28日04:00に終了し、休息期間を経て、8月初旬に次のプレステージサービスが予定されています。
次のプレステージスキンの対象は覚醒ユニットである「レジーナ・マクレディー:終身学会長」です。
*「レジーナ・マクレディー:終身学会長」は9月初旬のアップデートを通じて実装される予定です。
「ハーフアニバーサリーについて」
その他にも、開発チームは8月に行われるハーフアニバーサリーに向けて一生懸命準備をしています。
詳細については、開発者ノートではない別の経路で案内する予定です。
今後も社長の皆様の期待に応えるカウンターサイド開発チームとなるために最善を尽くします。