9月の開発者ノート
カウンターサイド 2024.09.27 5:00 오전


 
いつも『カウンターサイド』をご利用いただきありがとうございます。  

『カウンターサイド』のPDキム・ヒョンスと申します。


暑い夏が終わり、秋が近づいてきました。

実り豊かな収穫の季節を迎え、社長様も健康で幸せな時間を過ごされていることを願っております。

今回の開発者ノートでは、10月にアップデート予定の内容について簡単にご紹介いたします。


「新規サブストリーム - 導く太陽について」

 

新規サブストリーム「導く太陽」は、これまでカウンターサイド世界でワールドマップや補給作戦の一部で言及されている以外にはあまり取り上げられていなかった「ロータス」を舞台にしたエピソードが展開される予定です。

ロータスは、砂漠地帯であり、定期的に吹き荒れる砂嵐と絶え間なく現れる侵食体の群れによって長年放棄されたエリアが多く、治安が不安定であり、様々な犯罪組織の隠れ家に最適な場所でもあります。

行方不明の父親を探してロータスにたどり着いた「アーシャ」は、砂漠の中心にある怪しげな装置の中で眠っている人物を発見します。

アーシャが発見したその人物は、記憶を失い、幻覚と幻聴に苦しむカウンターでした。

「導く太陽」は、父親を探し求めるアシャーと記憶を失ったカウンターが、それぞれ失ったものを取り戻すために、ロータス近郊、巨大な砂嵐によって消え去った都市を目指す物語です。

今までカウンターサイドで描かれてこなかった新たな地域の新しい物語に、多くの期待と関心をお願いいたします。


■ 新規覚醒社員 - スーリヤ:アーディティヤ

 

新規覚醒社員「スーリヤ:アーディティヤ」は、味方のダメージを代わりに受け、HPが低いほど攻撃力が急速に上昇するダメージディーラー型ディフェンダー社員です。

PVPや激戦支援など、高難易度コンテンツで汎用的に使用できるようになっています。


■ 新規SSR社員 - アニラ

 

新規SSR社員「アニラ」は、バフ解除と移動制御に特化したサポーター社員です。

戦闘で厄介なバフを使用しながら圧迫してくる相手に対処できる役割を期待しております。


■ 新規SSR社員 - アシャー

 

サブストリーム「導く太陽」に登場する「アシャー」が新規オペレーターとして追加される予定です。

アシャーは、敵にスタン効果の付与および味方社員が相手に与えるダメージを強化させるオペレーターです。

オペレーター「アシャー」に多くの関心をお願いいたします。


「ランク戦 - 2024シンシアシーズンについて」 

2024.09.29に2024カレッジシーズンが終了し、2024.09.30 04:00から2024シンシアシーズンが開催されます。

「2024年9月25日 (水) アップデート内容のお知らせ」を通じてご案内した通り、今回のガントレットスキンの対象は、「リプレイサー・ビショップ」です。

ガントレットスキンは、2024.10.02 (水) 定期メンテナンスを通じてアップデートされる予定です。

また、ガントレットスキンは「2024シンシアシーズン」の精算時に、ダイヤモンド5リーグ以上に所属する方々に限定で配布されます。


◆ ダーク・オブ・エンドワールド - リプレイサー・ビショップ


「ガントレットUPシステムおよび自動出撃について」 

カウンターサイドのガントレット環境を改善するため、9月初旬にグローバルサーバーおよび韓国サーバーの方々を対象にアンケート調査を実施しました。

今回のアンケートでは、下記の2つの項目に関してご意見を伺いしました。

1. 再編されたUPシステムについて

2. 自動出撃システムについて

まず、UPシステムについては、UP対象の選定回数制限は満足しているものの、出撃コスト減少効果が削除されたことが残念だというご意見を多くいただきました。

また、自動出撃システムについては、発動までの時間が長すぎるというご意見を多くいただきました。

開発チームでは、アンケート調査を通じて寄せられた社長の皆様のご意見をもとに、UP対象ユニットの出撃コスト減少を再度追加し、自動出撃システムが発動する時間が短縮されるよう、2024.10.02 (水) 定期メンテナンスを通じて改善される予定です。

ガントレット環境改善のため、ご協力いただいた方々に心より感謝申し上げます。これからも社長の皆様のご意見に耳を傾けていく所存です。


「通貨チャレンジ入場制限の改善について」

現在、特定の曜日に開催されるチャレンジステージを通じて、様々な通貨を獲得できます。

しかし、ご希望のチャレンジが開催される曜日を逃がすと、通貨獲得の機会を失ってしまう状況が発生しております。

この不便を解消するため、チャレンジステージが開催される曜日は変わりませんが、入場回数を週単位にし、ご都合の良い時間にご利用いただけるよう変更する予定です。

今回改善されるチャレンジダンジョンは、下記に記載されておりますので、ご確認ください。


1. クロエの情報探索

獲得できる通貨:情報

週間入場回数:9回


2. アナスタシアの物資整備

獲得できる通貨:チューニングバイナリー

週間入場回数:9回


3. キタハラ・ノゾミの緊急発注

獲得できる通貨:ブラックボックス破片

週間入場回数:9回


4. ナカシマ・スズカの人材育成

獲得できる通貨:融合コア

週間入場回数:9回


「LV.120の色表示について」

社員のレベル上限拡張アップデート以降、社員のレベルが120まで達成した際、今まで使用されていた紫色ではなく、他の色で表示してほしいというご要望を多くいただきました。

そのため、社長の皆様のご意見を反映し、別の色に変更する案を検討しております。

貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。今後も、社長の皆様のご意見やお声を伺い、より楽しい環境を提供できるように最善を尽くして参ります。


◆ 例


「社員および艦船のバランス調整について」 

まず、社員と艦船のバランスについて多大な関心やご意見をくださる社長の皆様に感謝申し上げます。

開発チームでも社長の期待に応えるため、バランス調整を実施する予定です。しかし、安易なバランス調整はPVPやPVEなどのゲーム内の戦闘環境に影響を及ぼすため、慎重に検討を進めております。

カウンターサイドのすべての社員と艦船は、それぞれ異なるスキルと能力を持ち、各コンテンツの特性に合わせて適切な組み合わせで小隊を編成し、戦闘を行う形で設計されています。

開発チームは、すべての社員と艦船がそれぞれの特性に応じてコンテンツで使用されることを望んでおります。

しかし、一部の特定の社員や艦船が、他の社員や艦船に比べて消費するコストに対して過剰な性能を持っていたり、かなり広い汎用性を持っているため、ゲームのバランスに影響を与えていると判断しました。

そのため、コストに対して過剰な性能・広い汎用性を持つ社員や艦船のバランスを開発チームが意図した役割に合わせて調整する一方で、今までの役割は最大限維持できるように重点を置いています。

バランス調整は、10月に2回に分けて実施される予定です。

- 1回目のバランス調整:10月2日

- 2回目のバランス調整:10月23日


バランス調整対象は以下となります。

■ 1回目のバランス調整対象社員リスト

- マエカワ・ナツミ:合同捜査(再武装)

- レヴィア・タニス

- スピラ

- リリー

- ラファエラ


■ 2回目のバランス調整対象社員および艦船リスト

- シェパード&ラッチャー:精霊と野獣

- 六翼:ムラサメ・シノ

- ケイシー・ビンズ:ヒーローブロッサム(再武装)

- タナカ・ジロウ:ヒドンチャレンジャー(再武装)

- テンペスト


バランス調整の詳細は、アップデートのお知らせにて改めてご案内いたします。


今回のバランス調整の目標は、今までの役割を維持し、戦闘で引き続き活躍できるようにすることです。

しかし、調整後に、調整された社員や艦船の性能が意図した通り機能せず、社長の皆様に大きな変化を感じる可能性がございます。

また、バランス調整対象の中には、実装直後に過剰な性能を持っていたり、オルタニウムリアクターの適用により過剰な性能を持つことになり、バランス調整が急務だった社員が含まれています。

該当社員たちは、以前ご案内しました通り、実装およびアップデート後から2週間、ゲームへの影響を綿密に把握し、バランス調整およびリコールなどの適切な措置を取るべきでした。

しかし、社員の成長システムとして追加された「戦術アップデート」および「オルタニウムリアクター」などにより、リコールに関する新たな内部方針や機能開発が必要となり、対象社員に対するリコールが遅れ、バランス調整もリコール機能の追加開発後に延期することになりました。

バランス調整が急務である状況の中、迅速な対処ができず、また関連する案内が遅れたことに対してお詫び申し上げます。


「戦術アップデート」および「オルタニウムリアクター」に関するポリシーおよび機能が追加されたリコールシステムの開発が完了し、バランス調整の対象となる場合はリコールを実施する予定です。

リコール期間は、4週間を予定しております。 

リコールを行うと、これまでに消費したすべての成長材料が返還されます。また、戦術アップデートに消費した社員は、アップデート段階と同数の社員を返還いたします。

艦船の場合、リコールする艦船の指揮モジュールとロック状態を選択した艦船に移行する形で提供される予定です。

詳細はアップデートのお知らせなどで改めてご案内いたします。


社長の皆様が愛着をもってご利用いただいている社員や艦船が、すべて同じではないため、バランス調整がご満足いただけるものではないことも理解しております。

社長の皆様が社員や艦船に多くの関心を寄せてくださっているように、開発チームもバランスやゲーム環境を常に注視し、今後も皆様にご満足いただけるゲーム環境を提供できるよう尽力してまいります。


「今後のアップデートについて」

2024年5月の開発者ノートにて韓国サーバーと同時に同じコンテンツをアップデートすることを目標にグローバルサーバーのアップデート日程を前倒しする予定だとご案内いたしました。

密度の高いアップデートを通じて、グローバルサーバーの社長の皆様に迅速にコンテンツを提供できた一方で、早いアップデート速度により、不便を感じる社長もいらっしゃいました。

そのため、「導く太陽」および「スーリヤ:アーディティヤ」アップデート以降からアップデート速度を調整する予定です。

ただし、これは韓国サーバーと同時にコンテンツ提供を提供しないという意味ではありません。

2024年内にグローバルサーバーと韓国サーバーの新規コンテンツのアップデート速度を一致させるよう努めてまいります。


以上で、10月にアップデートされる内容について簡単にご案内いたしました。


秋が近づき、徐々に涼しい風が吹いてきました。

変わりゆく季節の変わり目に、くれぐれもご自愛ください。


ありがとうございます。